こんにちは! 物流部本部センターS.Hです。
寒さが増し、日が落ちるのもだんだん早くなってきましたが
みなさんはいかかがお過ごしでしょうか?
日中との寒暖差による体調不良にも気を付けましょう!
さて、今回私がお話しするのは、「入庫仕分け」という作業です。
この入庫仕分けとはその名前の通り、商品を仕分けて入庫していくものですが
以前お話しした大物の外装品などとは違い
コンテナに入っている小物と呼ばれる商品を仕分けることが特徴です。
小物にはボルトやエアコンフィルター、車のエンブレムなどが含まれています。
これを入庫がしやすいエリアごとの順番に分けていきます!

そうして作業用台車に仕分けた商品を入庫していくのですが
入庫仕分け者一人で作業をするわけではありません。
作業の進捗により出庫ライン(出庫作業をしている人たち)等から
リリーフが入るので、複数の台車に入庫仕分けを行う必要があります。

先日私も初めて経験させていただきましたが
先輩の丁寧で迅速な作業に驚きました。
私はコントロールという進捗の管理を担当することがありますが
コントロールから見た入庫仕分けと、実際にやってみる作業者目線では
大きな違いがあると実感できました。
先輩に教えて頂きながら、ついていくので精一杯でしたが
新しい作業を経験できてよかったです。
色々な経験をまた違った場所で活かせるようにこれからも頑張っていきたいです。
2018年度入社 S.H
寒さが増し、日が落ちるのもだんだん早くなってきましたが
みなさんはいかかがお過ごしでしょうか?
日中との寒暖差による体調不良にも気を付けましょう!
さて、今回私がお話しするのは、「入庫仕分け」という作業です。
この入庫仕分けとはその名前の通り、商品を仕分けて入庫していくものですが
以前お話しした大物の外装品などとは違い
コンテナに入っている小物と呼ばれる商品を仕分けることが特徴です。
小物にはボルトやエアコンフィルター、車のエンブレムなどが含まれています。
これを入庫がしやすいエリアごとの順番に分けていきます!

そうして作業用台車に仕分けた商品を入庫していくのですが
入庫仕分け者一人で作業をするわけではありません。
作業の進捗により出庫ライン(出庫作業をしている人たち)等から
リリーフが入るので、複数の台車に入庫仕分けを行う必要があります。

先日私も初めて経験させていただきましたが
先輩の丁寧で迅速な作業に驚きました。
私はコントロールという進捗の管理を担当することがありますが
コントロールから見た入庫仕分けと、実際にやってみる作業者目線では
大きな違いがあると実感できました。
先輩に教えて頂きながら、ついていくので精一杯でしたが
新しい作業を経験できてよかったです。
色々な経験をまた違った場所で活かせるようにこれからも頑張っていきたいです。
2018年度入社 S.H